恵那歯科医師会では、令和4年12月8日に“第41回恵那市学校歯科保健研究会”をWebにて開催いたしました。恵那歯科医師会会員、学校関係者(学校長、養護経論)ら多数が参加し、盛況のうちに終了しました。研究会では、活動報告として①「ICTを活用した活動報告」を中野方小学校養護教論(大橋あげ葉先生)が、②「ひろがる・つながる・ふかめあう 歯・口の健康つくり 外傷編」を恵那歯科医師会会員(石黒幸司先生)が報告した。また特別講演として、愛知学院大学名誉教授 中垣晴男先生が「生涯にわたる健康管理の基盤となる歯・口の健康づくりの進め方-8020の人から学校保健の大切さを学ぶー」について講演された。